お役立ちコラム

カテゴリー:原状回復

居抜き物件とスケルトン物件の違い

居抜き物件とスケルトン物件の違い

賃貸オフィスや店舗物件は、入居契約時の「内装状態」により、居抜き物件とスケルトン物件に分類されます。コストとスピード重視の居抜き物件か、自由な造作が可能なスケルトン物件か……。特に、はじめて賃貸オフィスや店舗物件を契約しようとする際は、後から資金繰りに困らないよう、事業計画をしっかりと立てた上でどちらにすべきか判断することが大切です。ここでは、居抜き物件とスケルトン物件の違いを紹介します。

居抜き物件とは

居抜き物件とは、前のテナントが使用していた内装や設備類が残っている物件を指します。通常、前のテナントの負担で設置されたものは、「造作譲渡契約」を結んで次のテナントが買い取るケースが一般的です。テナントによっては、無償で引き渡しても良いと考える場合もありますが、比較的高価で新しい設備などは、買取りを求められるケースが多いでしょう。

居抜き物件のメリット、デメリット

居抜き物件の場合、前のテナントは退去日の直前まで物件にいることができる上に、解体費用が不要となるなど、コスト面で大きなメリットが得られます。また、それらを引き継ぐ次のテナントにとっても、何もない状態から内装や設備を整えるよりも、コストと工事にかかる時間を大幅に削減できる可能性が高まります。

ただし、デザインや間取りについては自由度が低くなり、完全にイメージ通りの雰囲気づくりができない可能性があるでしょう。また、前のテナントがあまりにも使い勝手が悪かったり、イメージとかけ離れていたりすると、追加の改修工事や什器の購入に費用が多くかかる場合があります。入居後まもなく修理が必要になるケースもしばしば見られるため、物件の善し悪しをよく見極めておくことが重要です。

スケルトン物件とは

スケルトン物件とは、室内が壁と柱の「骨組み」だけの状態で貸し出される物件を指します。内装や設備は、テナントの負担により自由にデザインすることができますが、退去する際は、再び骨組みの状態にして返却するのが一般的です。ただし、中には内装や設備を残し「居抜き物件」として処理するケースもあります。

スケルトン物件のメリット、デメリット

スケルトン物件は、何もない状態から使い勝手の良い理想的なデザインに仕上げることができます。賃貸物件の場合、次のテナントが開業しても、前のテナントのイメージがなかなか払拭されないといった問題点が指摘されがちですが、それまでのイメージを払拭し、新しいインパクトを与えることが可能です。

ただし自由に理想を追求できる一方で、居抜き物件に比べて、内装工事に多額の費用と時間を費やす点はきちんと理解しておく必要があるでしょう。

居抜き物件とスケルトン物件では、入居初期にかかるコストに大きな違いが生じるのが特徴です。ただし、物件の状態や用途によっては、居抜き物件であっても改修工事に多額の費用が生じる場合があるので、専門業者に現地調査を依頼した上で慎重に判断することが大切です。

株式会社エコ・エイトでは、現場や契約内容に合わせた現状回復工事を行うことが可能です。またオフィス移転に伴う不用品の回収・処分・買取のワンストップサービスもご提供しておりますので、オフィス移転のさまざまな場面でのお手伝いが可能です。ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

各種廃棄物処理に関するお見積もりはこちらから

お電話でお問い合わせ

フリーダイアルのアイコン

0120-42-8081

営業時間 : 9:00~18:00
フリーダイアルのアイコン

0120-42-8081

営業時間:平日9:00〜18:00